文京学院大学 リモート講座
所在地 |
〒113-8668 東京都文京区向丘1-19-1 MAP>> |
交通 |
大学にご来校いただくことなく学び続けられる講座「リモート講座」を導入いたします。 |
キャンパス説明 |
|
「オンデマンド」または「オンライン」のいずれかをご提供いたします。 インターネット環境があればいつもでも聴講できる「オンデマンド」と、ZoomがインストールされたPC・スマートフォンにて受講できる「オンライン(リアルタイム配信)」があります。 |
|
その他キャンパス |
|
講座一覧 :5件 受付中のみ|終了分のみ
■検索結果一覧
|
1
申し込み締切日:2021-02-08 / スキル
初めて学ぶ!会社の数字~初心者の方にわかりやすく解説 <リモート講座>
主催:文京学院大学 生涯学習センター [文京学院大学 リモート講座(東京都)]
- 開催日
- 2月9・16日、3月2日(火)
- 入学金
- 3,000円
- 時間
- 18:30~20:30
- 受講料
- 10,500円
- その他
- ★入会金3,000円(生涯学習センターの講座を初めて受講する方は、入会金が必要となります。)

申し込み締切日:2021-02-28 / その他教養
大学開学30周年記念連続講座 地域の中で“その人らしい”生活を送ることへの支援 <リモート講座>
主催:文京学院大学 生涯学習センター [文京学院大学 リモート講座(東京都)]
- 開催日
- 11月上旬配信開始予定(オンデマンド)
- 入学金
- -
- 時間
- 90分
- 受講料
- -
- その他
- ★入会金不要(生涯学習センターの入会金は必要ありませんが、会員とはなりません。)

申し込み締切日:2021-02-28 / その他教養
大学開学30周年記念 連続講座 正岡子規にみる病気観、死生観~人間とは病む者である <リモート講座>
主催:文京学院大学 生涯学習センター [文京学院大学 リモート講座(東京都)]
- 開催日
- 11月上旬配信開始予定(オンデマンド)
- 入学金
- -
- 時間
- 90分
- 受講料
- -
- その他
- ★入会金不要(生涯学習センターの入会金は必要ありませんが、会員とはなりません。)

申し込み締切日:2021-02-28 / その他教養:哲学
大学開学30周年記念 連続講座 死を見つめて生きる意義~日本人の宗教・精神文化を仏教から問う <リモート講座>
主催:文京学院大学 生涯学習センター [文京学院大学 リモート講座(東京都)]
- 開催日
- 11月上旬配信開始予定(オンデマンド)
- 入学金
- -
- 時間
- 90分
- 受講料
- -
- その他
- ★入会金不要(生涯学習センターの入会金は必要ありませんが、会員とはなりません。)

申し込み締切日:2021-02-28 / その他教養
withコロナの時代に~沈香・空薫(じんこう・そらだき)のススメ~深遠なる沈香の薫りの世界 <リモート講座>
主催:文京学院大学 生涯学習センター [文京学院大学 リモート講座(東京都)]
- 開催日
- 11月5日(木)から配信開始
- 入学金
- -
- 時間
- 60分
- 受講料
- 5,300円
- その他
- ※上記受講料は教材費・送料込み ★入会金不要(生涯学習センターの入会金は必要ありませんが、会員とはなりません。) ★在学生・卒業生割引対象外

|
1